「リアルタイム経路検索」が京成電鉄に対応しました!
いつも「駅すぱあと for web」をご利用いただき誠にありがとうございます。
2025年6月30日(月)より「リアルタイム経路検索」および「鉄道時刻表」機能にて、京成電鉄のリアルタイム情報に対応しました。
トップページの検索条件設定で「リアルタイム経路検索」機能をONにする事で、遅延を含めた運行状況を経路検索結果に反映し、実際に乗れる列車での乗り換え経路を表示します。また、鉄道の時刻表では遅延が発生している場合、遅延を加味した発車見込み時刻が表示されます。
通勤・通学や普段のお出かけなど、様々なシーンでご活用ください。
■リアルタイム経路検索の注意事項
- 検索した列車が通常運行の場合やリアルタイム情報に対応していない路線の場合は、通常の経路検索結果を表示します。
- 「前後のダイヤ」「前後の便」は、通常の経路検索(リアルタイム経路検索をOFF)でのみ利用できます。
- 検索結果ページの自動更新はされません。最新の情報を確認する際はページをリロードするか、再検索ボタンまたはトップページから「リアルタイム経路検索」を行なってください。

■鉄道時刻表(リアルタイム遅延情報の表示)の注意事項
- 時刻表を表示した時刻帯から次の時間帯までの間に、遅延情報があればそれを反映します。(例:17時台に時刻表を表示した場合、17時台と18時台で遅延情報があれば反映)
- 定刻通りの場合または遅延情報に対応していない場合は、特に何も表示されません
- バス時刻表はリアルタイム情報の表示に対応していません。

リアルタイム情報に対応している路線はこちらからご確認いただけます。
引き続き「駅すぱあと」をどうぞよろしくお願い申し上げます。